2008年07月02日
『建築家の自邸』 公開です!
建築家と職人が協力してCM(分離発注方式)で造り上げた近建築設計室の 『事務所兼住まい』 が完成しました。
コンセプトは 『北欧家具の似合う家』、小さな敷地に無駄なく計画しました。
ハンドメイド感覚のこれぞ注文住宅というものが出来るからでしょうか、ここ数年設計事務所に家造りを依頼される素敵な方が増えています。
企画から設計・施工管理まで全ての作業を私が行いました。
(今回は施主でもあるのでちょこっと職人もしてみました。)
この物件では空間における新たな提案を試みております。
家造りを真剣に考えていらっしゃる方は是非足をお運び下さい!
住宅メーカーや工務店を介さず
コストパフォーマンスに優れた品質の良い建物を
ハンドメイド感覚で建てることが可能です。
※当社は 『CMアーキテクツ』 の会員です。

※写真は当社施工例です。【浜北きらりタウン内のきらりムクリ屋根の家】
■日時: 7月12日(土)、13日(日) 9:00~18:00
■場所: 浜松市中区富塚町2259-10
■主催: 近建築設計室 一級建築士事務所
■HP: http://www.kon-arch.com
※詳細な案内のご請求は⇒
■Eメール/info@kon-arch.com
■Tel/053-476-2827(近藤)
■携帯/080-5103-0850(近藤)まで
■コンセプト
【北欧家具の似合う家】
・小さな敷地に無駄無く計画
・2階リビングから佐鳴湖畔を一望
・時を経るに従って生活空間を移動出来る(融通が利く)間取り
・2階生活スペースはシンプルモダン、1階事務所スペースは民芸調
・耐震等級3同等性能 + 制震装置 + 防犯機能付き
・構造材の梁・桁・柱は国産材(化粧柱は吉野杉)
・天井材は杉板、床材は高級家具で使用する無垢○○○
・天井・壁断熱材は高性能羊毛断熱材
・バイクガレージ、キャンプ道具等の収納庫付き
・快適なロフトスペース
・環境にやさしいペレットストーブ導入予定
・その他
■建物概要(新築)
【担当事務所】 近建築設計室 一級建築士事務所
【連絡先】 info@kon-arch.com
【JV名】 『佐鳴湖畔の家』 JV工事
【工事場所】 浜松市中区富塚町地内
【用途】 住宅で店舗・事務所を兼ねるもの
【階数/面積】 2階建て 127.79㎡
【建物構造】 木造在来軸組工法 屋根:ガルバリウム鋼板 外壁:塗壁
コンセプトは 『北欧家具の似合う家』、小さな敷地に無駄なく計画しました。
ハンドメイド感覚のこれぞ注文住宅というものが出来るからでしょうか、ここ数年設計事務所に家造りを依頼される素敵な方が増えています。
企画から設計・施工管理まで全ての作業を私が行いました。
(今回は施主でもあるのでちょこっと職人もしてみました。)
この物件では空間における新たな提案を試みております。
家造りを真剣に考えていらっしゃる方は是非足をお運び下さい!
住宅メーカーや工務店を介さず
コストパフォーマンスに優れた品質の良い建物を
ハンドメイド感覚で建てることが可能です。
※当社は 『CMアーキテクツ』 の会員です。

※写真は当社施工例です。【浜北きらりタウン内のきらりムクリ屋根の家】
■日時: 7月12日(土)、13日(日) 9:00~18:00
■場所: 浜松市中区富塚町2259-10
■主催: 近建築設計室 一級建築士事務所
■HP: http://www.kon-arch.com
※詳細な案内のご請求は⇒
■Eメール/info@kon-arch.com
■Tel/053-476-2827(近藤)
■携帯/080-5103-0850(近藤)まで
■コンセプト
【北欧家具の似合う家】
・小さな敷地に無駄無く計画
・2階リビングから佐鳴湖畔を一望
・時を経るに従って生活空間を移動出来る(融通が利く)間取り
・2階生活スペースはシンプルモダン、1階事務所スペースは民芸調
・耐震等級3同等性能 + 制震装置 + 防犯機能付き
・構造材の梁・桁・柱は国産材(化粧柱は吉野杉)
・天井材は杉板、床材は高級家具で使用する無垢○○○
・天井・壁断熱材は高性能羊毛断熱材
・バイクガレージ、キャンプ道具等の収納庫付き
・快適なロフトスペース
・環境にやさしいペレットストーブ導入予定
・その他
■建物概要(新築)
【担当事務所】 近建築設計室 一級建築士事務所
【連絡先】 info@kon-arch.com
【JV名】 『佐鳴湖畔の家』 JV工事
【工事場所】 浜松市中区富塚町地内
【用途】 住宅で店舗・事務所を兼ねるもの
【階数/面積】 2階建て 127.79㎡
【建物構造】 木造在来軸組工法 屋根:ガルバリウム鋼板 外壁:塗壁
Posted by kon at 22:48│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。