2013年01月24日

2月28日(木)エルカミーノフラメンコライブ!

2月のフラメンコライブのお知らせ!!



2月28日(木)エルカミーノフラメンコライブ!



エルカミーノ フラメンコライブ
2013年2月28日(木)


18:30~    OPEN  
19:00~ 食事スタート
19:30~ showスタート


バイレ  水野 恵

       神谷 真弓


カンテ  小杉栄里


ギター  石井奏碧



5,500円
(ショーチャージ、ディナー込み)

40名様限定 完全予約制になります。

ご予約はお早めに!!



ご予約・お問合せ

SPAIN Restaurant & Bar エルカミーノ
〒432-8021
静岡県浜松市中区佐鳴台3-54-45
(053)440-7057
担当:中野
Lunch  11:30~14:00(L.O)
      ※お得なランチセットあり!
Dinner  17:00~23:00(L.O)

ライブ当日は通常営業いたしません。

よろしくお願い致します。


アーティスト紹介


<ギター:石井 奏碧>
幼少の頃からバイオリンを学び、高校時のスペイン留学をきっかけにフラメンコギターを始める。帰国後、カルロス・パルド、ミゲル・デ・バダホスに師事し、舞台経験を積む。04年、再渡西、現地アーティストらと交流。現在、都内を中心に活躍中。フラメンコ界で最も期待されている新進気悦のギタリストである。


<カンテ:小杉 栄里>
     浜松市出身。日本で観たフラメンコカンテに魅かれ、約2年渡西、セビージャの「クリスティーナ・エーレン・アルテ・フラメンコ」にて、カンテを学ぶ。パコ・タラント、エスペランサ・フェルナンデス、他多数に師事。県内にて、ライブ・発表会に出演。


<バイレ:水野 恵>
愛知県春日井市に生まれる。
10歳より両親の仕事の都合により千葉県・東京都で過ごす。
1996年より鈴木眞澄氏にフラメンコを師事。舞踊団員として多数の公演に出演、代教を務める。
2003年阿木燿子プロデュース 鍵田真由美・佐藤浩希作品
     「フラメンコ曽根崎心中」に出演 (外部オーディションにより選出)
2004年同作品のスペイン・ヘレスフェスティバル公演に参加。
2004年2月~11月、セビージャ留学。
2005年第3回CAFコンクール本選進出。
2005年愛知万博・EXPOドームでの公演に出演。
2007年9月~2008年9月セビージャ留学。滞在中カディスのアレグリアスコンクールに出場。
2009年第5回CAFコンクール第3位入賞。
2009年より本格的に教授活動を開始。
2009年~2011年 スタジオトルニージョ(森田志保主宰)にて講師を務める。
2011年5月拠点を東京より愛知に移す
2011年8月帰郷リサイタルライブを名古屋にて開催
2012年2~4月 再びスペインに渡り、鍛錬を重ねる
現在、名古屋・東京を中心に活動中。



<バイレ:神谷真弓>    
静岡県磐田市出身
19歳で上京した際にフラメンコに出会いその魅力に取り付かれ、タブラオで働きながらフラメンコをはじめる。
高野美智子舞踊団に所属し、数々の公演に参加。その後、スタジオ トルニージョにて森田志保氏に師事する。
短期渡西を繰り返し、2008年日本フラメンコ協会新人公演にてソロ、群舞同部門にて奨励賞受賞
2009、2011年 マルワコンクール ファイナリスト選出
2009年からスタジオ トルニージョにて講師を務める。
2011年より約1年間をスペイン、主にグラナダに滞在し数々のスペインアーティストに師事する。その土地ごとのフラメンコの匂いやその人となりを大切に帰国後は東京都内タブラオ、レストラン等のステージに立つ。
スペインで学んだこと、自分が感じたことを軸に東京・浜松で教授活動をはじめる



2月28日(木)エルカミーノフラメンコライブ!




2月28日(木)エルカミーノフラメンコライブ!




2月28日(木)エルカミーノフラメンコライブ!






同じカテゴリー(フラメンコライブのお知らせ)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2月28日(木)エルカミーノフラメンコライブ!
    コメント(0)