2010年10月28日
体験型「和」イベント 【花咲乃宴】
日本のステキ! を改めて味わってみませんか。
国・登録有形文化財、磐田 花咲乃庄にて
「和の衣・食・住」をテーマに体感イベント開催
10/29.30.31
国・登録有形文化財、磐田 花咲乃庄にて
「和の衣・食・住」をテーマに体感イベント開催
10/29.30.31

前売り一日券1000円(花咲乃庄入館料500円含む)で、以下が体験できます。
三味線・長唄のライブ鑑賞(竹内明彦、杵家弥苗比古)
抹茶のおもてなし(裏千家:御室宗澄/藤巻卓雄)
そば打ち体験(蕎麦打ち職人:上田大三)
古民家を語るミニ講演会
試聴(一級建築士、菊川・こころ現代古民家研究所: 山下晋一)
書道「飛白体」のライブペインティング鑑賞、
ワークショップ参加(書家:鈴木宥仁)
切り絵実演 鑑賞(切り工芸家:尾之善)
帯結び講座参加(きものcafe「ちどり」)
以下は参加希望者のみ別途料金
日本酒試飲会(当日予約可 試飲セット..お酒とおつまみ500円)
(利き酒師、フリーアナウンサー :神田えり子、利き酒師:小林秀俊)
着物の着付け体験会(
当日予約可・着物道具一式持参を 着付け代2000円 講師:西山孝江)
和のお店出店(展示販売)
アクセサリー、畳のへりのバック、着物地インテリア、和テイストの手描き服、
アンティーク着物・帯・はぎれ、和雑貨、山野草

展示販売だけでなく、
気軽に飲んだり食べたり、体験したりと
文化財の中で身近かな日本を体験し、
再発見していただく
大人のためのイベントです。
手作りやアートにご興味のある方も
ぜひご来場ください。
気軽に飲んだり食べたり、体験したりと
文化財の中で身近かな日本を体験し、
再発見していただく
大人のためのイベントです。
手作りやアートにご興味のある方も
ぜひご来場ください。
各イベント開催時間をお電話にてご確認ください。
チケット・イベント内容に関するお問い合せ:
也太奇(やたいき)プランニング
Tel.Fax/0538-36-3698 Mobile/090-4114-539
Posted by qumiko at 22:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。